歩くリトマス試験紙の反応記録

『ありのままに、ゆったりと、みんなで』

【歩くリトマス試験紙の反応記録】印象が変わってしまう

印象が変わってしまう

 

2019年12月23日 病院

 

産婦人科に紹介状を書いてもらった、大病院に来ている。

病院へは電車で向かうつもりだった。

 

「途中で倒れたら、どうする!」

 

パートナーに朝一で怒られた。

結果、タクシーを利用した。

 

タクシーでも二人分だと、電車とあまり運賃が変わらない。パートナーの横顔から察するに、帰りもタクシーでの移動になりそうだ。私よりも顔色が悪くてどうする。待合室が混んでそうなので、喫茶店で待機してもらうことにした。

 

 「内出血していますね」

 

子宮を検査した医師にコメントされた。どおりで痛いはずである。相変わらず、胎児の姿は見えない。まだ、大丈夫と言われた。さすがに3回目の不穏な申告だとショックはあまり感じない。お腹の緊張をゆるめる薬と内出血止めの薬を出してもらった。次の診察は年明けすぐだ。病院の診察開始日とバッチリ重なっている。状況のヤバさを嫌でも認識した。

 

さて、パートナーへの説明をどうしよう。

 

 伝える内容は3つだ。

 

胎児が育っていない。

流産する可能性が高い。

子宮が内出血中で薬を出された。

 

どう伝えれば心へのダメージが少ないか?

 

ひとつ間違えれば、伝えた相手の心拍数が危険な数値になり病院に担ぎ込まれる。内蔵の一部が出血中のしんどい身体で、心臓病の人間に深刻な話をしろ。私の人生のミッションは、いつも難易度が高い。

 

「胎児が育ってないうえに、子宮が出血中なんだ。腹部が締めつけるような痛みもあってね、出血止めの薬まで出されちゃった。このままだと流産だって、年明けに診察の予約を入れられちゃった」

 

うん、どこにも安心ポイントがない。

健康な人が聞かされても体調を悪くしそうだ。

これは落第点の説明である。

 

 「今回も赤ちゃんが見えなくてね、子宮からちょっと血が出てた。まだ判断できないから、年明けまで様子を見ようって。腹部を締めつける様な痛みがあるって伝えたら、出血止めの薬をくれたよ」

 

 うん、こっちだな。

言ってる内容は同じだが、与える印象はソフトだ。

 

喫茶店で2時間以上も待たせたパートナーに伝えた。出血しているのか、と心配はされた。けれども、顔色の悪化は防げた。どうやら合格点の説明ができたようだ。安堵のあまり、ホォーと息をついてしまった。人生の高難易度ミッションクリアだ。

 

伝え方を変えるだけでも、受ける印象は変わる。

つくづくと実感できた、瞬間だった。

 

ツカレタ。

 

言い方は、

内容よりも重要なときがある。 

 

e-hon(2020年5月9日、品切れ中

www.e-hon.ne.jp

Amazon (電子図書)

やさしい日本語――多文化共生社会へ (岩波新書)

やさしい日本語――多文化共生社会へ (岩波新書)

  • 作者:庵 功雄
  • 発売日: 2016/08/20
  • メディア: 新書
 

 

 自己紹介でもある記事

www.ayube.jp

 

↓ ランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村