歩くリトマス試験紙の反応記録

『ありのままに、ゆったりと、みんなで』

【歩くリトマス試験紙の反応記録】決められない時は、アレをすればいい

決められない時は、アレをすればいい

 

2020年2月23日 自宅 

 

困った。

どうしよう、これ。

 

読解力クイズ【よむトレ】の解説小説のメインが決まらない。性格、年齢、性別は決まっている。レギュラーメンバー、所属、登場のタイミング、すべて決まっている。だが、肝心なモノが決まらない。

 

種族

 

どの生物にするかが決まらない。

人間じゃないのか?

 

読者のダメージが心配だ。

 

読解力、いや訂正する。文章や人の考えをよみとるトレーニングするクイズ【よむトレ】の解説をするための小説だ。どうしても、間違えるキャラクターが必要になる。正解者しかいないクイズ番組が面白いはずがない。小説として成り立たせるためには、どうしても失敗するシーンがいる。人間で表現したら、どうなるか? 失敗のフラッシュバックが起きる可能性がある。

 

学校のテストで赤点をとった。

職場で書類ミスで叱責された。

契約書を理解できなくて借金を背負った。

 

その他トラブルを起こした記憶で大ダメージだ。私はよむ力を上げてほしいのであって、誰かの心の傷をえぐりたいのでない。だが、人ではあまりに近すぎる。その種族が決まらない。

 

神社で参拝中に名を知らぬ鳥が降り立った。その瞬間に【よむトレ】のアイディアが降ってきた。だから、鳥にしようとは思っている。しかし、鳥ではあまりに種類が多すぎる。ゲストキャラは多彩でもいいが、せめてメインキャラの種族は統一したい。

 

困ったときはパートナーである。

『ドラえも~ん』のノリで相談した。

 

「アンケートとれば?」

「あっ」

「何のためのTwitterだ。Twitterで尋ねればいいだろう。あんたはホント変なところで抜けているな」

 

ヒトコト余計である。この感謝とイラつきの複雑な感情をどうしてくれよう。だが、否定はできない。昔、職場で『性能はいいけどネジが数本外れている』とコメントされたことがある。たまに、ドジやボケをかまして爆笑された。パートナーの場合、延々とからかわれる。先日はTwitterネタにされていた。いかん、思い出したらイラつきが高まってきた。今、大事なのは【よむトレ】のメイン種族である。この怒りのお返しはいつでもできる。

 

パートナーに、にこやかな笑みで感謝を伝えた。

なんか『まずった』という顔をしている。

どうしたのかな?

 

三時のおやつの準備を始めるパートナーを横目に、アンケートの文面を考えた。

 

『助けてください』

『小説の種族が決まらないんです』

 

8時間後

 

まだアンケート終了までに10時間以上あるが、票数からしてコチラの種族で決まりだろう。第一候補が順当に残った。

 

フクロウ

 

ギリシャ神話などで知恵のシンボルとなっている鳥だ。【よむトレ】には、ぴったりである。冗談でいれたナスが1位にならなくてよかった。種族が決まれば、あとは簡単だ。脳内にある舞台にフクロウさんをあげて、性格などのプロフィールをインストールすればいい。そうすれば、勝手に動き出す。二次創作の頃から物語を考えたことはない。脳内で動き回るキャラクター達のエピソードを書きとめるだけだ。

 

ちょっとイラっとしたが、パートナーに相談してよかった。ちょっとしたお返しをしようと思っていたが、ようかんと緑茶が美味しかったので怒りのお返しはなしだ。感謝のお返しだけ、なんか考えよう。

 

今回はいい学びになった。決められなければ、『助けてください』とアンケートをとる。自分では答えが出ない問いは、誰かに聞けばいい。今は個人でも気軽に、多くの人に尋ねる手段がある。まったく、いい時代だ。

 

 

すべての決断を

自分だけでする必要はない。

 

ただし、

決断の結果を引き受けるのは自分だ。

 

決断の結果から逃れることは

誰にも出来ない。

 

 

逃げようとしても

どこまでも追ってくる。

 

負の遺産を増やしながら。

 

 Amazon

決断力 (角川新書)

決断力 (角川新書)

  • 作者:羽生 善治
  • 発売日: 2012/10/01
  • メディア: Kindle版
 

 

 自己紹介でもある記事

www.ayube.jp

 

↓ ランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村