歩くリトマス試験紙の反応記録

『ありのままに、ゆったりと、みんなで』

【歩くリトマス試験紙の反応記録】寝るときの心がまえは?

寝るときの心がまえは?

 

2020年1月22日 自宅

 

もやもやする。

 

今日も変わらず体調不良

意識が遠くなっちゃうよ

 

たくさん願望があるのに

身体がちっとも働かない

 

古いアニメの替え歌が、雲のようにいくつも浮かんでくる。

精神が追い詰められているようだ。

 

 例年通り『刀剣乱舞』の新キャラが来るイベントがない時期で良かった。今の私なら、痛み止めを飲んででも長時間ゲームを遊び続けただろう。子宮から胎盤を押し出す薬を飲んでいるので、鎮痛剤を飲むのはよろしくない。どちらもキツイ薬なので肝臓や腎臓がピンチになる。それでも止められなかった気がする。

 

毎日ブログを書く、それ以外の予定がない。スケジュール帳も通院の予定以外は真っ白だ。映画を観たい気もするが、今の体調だと楽しめないだろう。

 

よし、決めた。

今日のブログ記事を書いたら寝る。

 

睡眠時間が10時間を超えるだろう。寝すぎは身体によくないが、現状はそんなことを気にするレベルじゃない。医師に「何かあったら、すぐに予約を気にせず来てください」と言われている。

 

ん?

何かが記憶に引っかかる。

 

思い出した。

 

内科の主治医に、「鎮痛剤で熱が下がらないなら点滴だね。吸引タイプの薬で、咳が止まらなくなったら救急車を呼びなさい」と言われていた。

 

もしや、私は睡眠時間を気にしなくていいのでは?

 

いやいや、ベッドに寝ている時間が長いと体力が落ちる。今は出血中なので例外なのだ。今は体力の低下を心配している場合じゃない。傷んだ身体を治すのが最優先だ。

 

ブログ記事を40分ほどで書き上げる。

お腹がギリギリと痛む。

 

パートナーの顔が今日も怖い。

 

「飯を食って、さっさと寝ろ」

 

はい、おっしゃる通りに。

 

消化のいい、栄養たっぷりの雑炊を食べる。

心も、身体も、あったまる。

 

ちょっと痛みが薄れた。

そのまま、ふとんに寝転がる。

 

まずは楽しいことを妄想する。脳内で物語をつくったり、好きな小説のエピソードを記憶で味わう。心が軽くなってきた。よし、寝るタイミングだ。

 

なぜ、すぐに寝ないのか?

悩みを夢に持ちこまないためだ。

 

悲しいとか、苦しいとか、これからどうしようとか、暗い気持ちに沈んだまま寝てしまったら、心身の疲れがとれない。落ち込みがひどすぎると、悪夢で追い打ちを食らってしまう。寝ているときまで、しんどい思いをするのは嫌である。

 

だから、寝る前に心のもやもやを一時起きする。友人が遊びに来るのに、部屋が見せられないほど散らかっている。そんな時に全部まとめてクローゼットに押し込むように、悩みを封じ込めてしまう。そして、にこやかに睡眠を迎える。片付けは睡眠が去ってから、ゆっくりと行えばいい。心の整理がつくまで、悩みの封印と解放の儀式を繰り返す。

 

10代の頃に、不眠症もどきになった。

そのとき、編みだした方法だ。

今では、電車の中でもスヤスヤと眠れる。

 

 睡眠は心身を回復する大切な時間だ。この回復量が少ないと、いつまでたっても治らない。これは心も、体も、まったく同じだ。悩みの根っこを断とうにも、頭がぼんやりしていたら有効な対策が立てられない。大変な時こそ、しっかり寝る。睡眠不足は、お肌以外にも大敵である。

 

 

食事や運動は

衰弱がひどいと出来ない行為だ。

 

だが、睡眠は違う。

命がある限り、どんな時でも出来る行為である。

 

 e-hon

www.e-hon.ne.jp

 Amazon

Newton別冊『睡眠の教科書』 (ニュートン別冊)

Newton別冊『睡眠の教科書』 (ニュートン別冊)

  • 発売日: 2019/09/18
  • メディア: ムック
 

 

 自己紹介でもある記事

www.ayube.jp

 

↓ ランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村