歩くリトマス試験紙の反応記録

『ありのままに、ゆったりと、みんなで』

【歩くリトマス試験紙の反応記録】方針変更に焦りが透ける

方針変更に焦りが透ける

 

2020年4月24日 自宅 

 

 あらら。

 

また、ひとつのブログが沈んだ。

ここ3か月、更新が止まったブログがたくさんある。

理由はとても単純である。

 

稼げなくなった。

 

お金儲け狙いでブログを運営していた人たちが撤退しているのだ。なぜ、稼げなくなったのか。広告収入が減ったからだ。売上が厳しくて、経費削減の嵐が世界中で吹き荒れている。まず削られる費用の中に広告費は含まれる。つぶれる会社も増えた。つぶれた会社が広告を出すはずもない。その結果、世界中で広告の数も報酬も減った。ブログに広告を貼りつけて稼いでいた人たちの収入が激減、かける労力に合わないと去っていったのだ。

 

広告収入はアクセス数で大きく変わる。

だから、報酬が減った分をアクセスで補えばいい。

 

こう考えた人たちの多くは、もっと痛い目をみた。元々ブログを訪問した人たちも去っていき、さらに収入が減った。もちろん、成功した人もいる。なにが違ったのか。

 

 ブレ

 

それまでの内容を活かした人のブログはアクセス数が増えた。増えなかったとしても、アクセス数が急激に減ることはなかった。失敗した人はその逆、これまでの流れを無視して世の中に人気の情報に飛びついた人が大失敗した。

 

お菓子紹介ブログが、糖分制限ダイエット

ゆったりブログが、筋トレ100日挑戦

ストレス解消ブログが、暗号通貨の取引

 

あまりに中身の色合いが違いすぎる。「これまでの、あんたの発言はなんだったんだ」である。まるで流行の商品を考えなしに仕入れ、在庫を抱えて倒産する企業のようだ。人気だからと、何でも取り入れれば良いってもんじゃない。

 

状況が変われば、方針変更は当然だ。だが、焦りが伝わるような変更は読者が離れるだけである。進路ブレブレの自動車を後ろから眺めるような、しょっぱい気持ちを読者に与えてはいけない。おまけに失言して、大炎上したブログもあった。「やっぱり事故ったな」と感じるのみだ。そこは更新停止どころか、ブログ自体が無くなった。

 

 自分はどういうテーマでブログを始めたのか?

 

定期的に問いかけなきゃ危ない。多くの人の失敗を目撃することで学ばせてもらった。ただただ感謝だ。自分の失敗の次に大きな学びは、他者の失敗である。

 

 

 深く酔っている人ほど、

まっすぐに歩いていると主張する。

 

Amazon

悪魔の辞典 (角川文庫)

悪魔の辞典 (角川文庫)

 

 

 自己紹介でもある記事

www.ayube.jp

 

↓ ランキングに参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村